金沢・石川県のぶらり散歩

金沢や石川県のお店や立ち寄ったスポットをレポート。

【金沢】超人気のカフェ!ダンボで独りカフェ

焼き菓子がおいしいカフェダンボ

 

金沢の香林坊の裏通り。せせらぎ通りと言って、

小さな川が流れていてる路地があります。

その通りには飲食店が多く並んだでいて、

その一角にカフェダンボ(CAFE DUMBO)さんがあります。

 

 

 

インスタでみて、おいしそうな見た目。

キャロットケーキとチョコレートビーツケーキ、

シナモンロールがおいしいとのことで、

前回テイクアウトで訪れましたが、

今回はイートインのカフェで時間を過ごしたいと思い、

再び訪れました。

 

バスクチーズケーキが絶品らしく、

ずっと気になっていたので、

この日はバスクチーズケーキを目的に足を運びました。

 

前回、オープンの15分前に行くとすでに数組並んでいて、

 

今回は20分前に到着してみました。

先に来ていた人は1人だけいましたが、

この前と違い静かでした。

 

ぽつぽつと人がやってきたのが10分前くらい。

12時になると急に人が多く並びはじめました。

 

やぱっり早く来てセーフ!

 

ダンボさんはまず1人オーダーを取って、

終わったら次の人という形式なので、

待ち時間が長くなります。

いつも列があるとても人気店です。

 

私の番になりオーダーを!

 

バスクチーズケーキとフレンドコーヒーを注文。

あと、プレーンベーグルを持ち帰りにしました。

 

カフェスペースは2階なので、

細くて急な階段を上ります。

 

1階は小さなスペースでちょっと薄暗い感じですが、

2階は打って変わって

明るく開放的な空間です!

 

 

 

温かみのあるテーブルや椅子。

 

 

インテリアもおしゃれにディスプレイされています。

 

 

本もたくさんあって、

ゆっくり読書しながも過ごせます。

 

決して広くはないのですが、

自分の空間を保てる雰囲気があります。

 

 

私は2番目なので、席は選び放題(^^)

窓辺の席に座りました。

 

先に来ていた方もお1人でしたが、

 

その他は友達やカップルなど

2人組で来ている方が多かったように思います。

 

 

待ちに待ったバスクチーズケーキ

 

 

 

中心部はとろーっと飲めるくらい柔らかく、

外側は焦がしたほろ苦さがアクセントで、ほどよい固さに。

クセのない濃厚なバスクチーズケーキです。

 

 

コーヒーはマグカップも大きく、

たっぷり入っていました。

薄くもなく濃くもなく飲みやすいコーヒーです。

 

 

バスクチーズケーキを堪能して、

窓辺から景色を眺め

いい時間を過ごせました。

 

 

 

そして帰宅

 

 

テイクアウトで買ったプレーンベーグルです。

 

 

感想

もちもち感は少なく、パサついたベーグルでした。

普通のパンみたいです。でも焼くとよかったです。

 

 

カフェダンボさんは人気で

たくさん並んではいますが、

ボリュームもあるおいしい焼き菓子で、

きてよかったと思えます。

とても心地よいカフェ空間があり、

1人カフェでも楽しめます。

 

 

 

以上カフェダンボさんの

レポートでした。

 

【金沢】香林坊のカフェダンボでテイクアウト

焼き菓子がおいしい行列ができるカフェ

 

インスタで見いて、

見栄えがおいしそうなケーキだと思いチェックしてみると、

それは香林坊のせせらぎ通りにある

CAFE DUMBOさんという焼き菓子のお店。

 

キャロットケーキ、チョコレートビーツケーキ、

シナモンロール、がおいしいとの情報をみて、

私も食べたくなり行ってみることにしました。

 

オープンは12時から。

 

ちょっと早めについてたので、15分前くらいにお店の前に行くと、

すでに4~5組ほど待って並んでいました。

 

 

お店の張り紙にも書いてありましたが、

1人ずつオーダーを取って、

終わったら次の人という形式だそうです。

 

 

 

それが、

その日、スタッフが風邪でお休みだったらしく、

 

 

スイーツの準備、コーヒーを入れる、お会計、

カフェに持っていくなど

2人でお店を回していたので、

オーダーするまでに30分以上も待つことに。

 

その間、ガラス越しに

ケーキを眺めて楽しんでいました。

 

ようやく店内に入ることができました。

 

けっこうボリュームがある焼き菓子。

アメリカンな感じだなと思いました。

 

 

 

店内は甘~い香りで包まれています。

 

 

 

買うものはもう決めています。

 

キャロットケーキ

チョコレートビーツケーキ

シナモンロール

 

おまけにスコーンも買ってみました。(290円)

 

 

 

 

 

シナモンロールは熱々で食べるとおいしいそうなのですが、

テイクアウトなのでしょうがない。

でももらった時はできたてで熱々でした。

 

 

目的の焼き菓子たちを購入し、

家でゆっくり頂きます。

思ったより待ち時間がなが時間がかかったので

電車に間に合うか心配で、駆け足で駅に向かいました。

 

 

家に到着!!

 

 

購入したのはこちら。

 

 

では紹介していきます。

 

 

 

左がキャロットケーキ

特においしいと評判らしいです。

 

 

右の鮮やかなピンクのケーキは

チョコレートビーツケーキ

 

側面はこんな感じ。

キャロットケーキはふわっと柔らかく、シナモンが効いていて、

バタークリームと相性がいい!

チョコレートビーツケーキは

ビーツの香りとか味は特にしてなかったけど、

ガツンと甘いものを食べたい時にピッタリです。

 

 

 

左がシナモンロール

フィリングがたっぷりで甘さに溺れる。

口いっぱいに甘さが広がります。

 

右がチョコチップスコーン

それほど甘くなく、塩みもあり、あっさりしたスコーンでした。

パサパサしてます。

 

カフェダンボさんの焼き菓子はボリュームがあるのが嬉しいですね。

がっつり食べた気分になります。

 

次はバスクチーズケーキが絶品とのことなので、

イートインでカフェで頂きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【金沢】満足感を味わえる古民家のパン屋さん

古民家でひっそり営業するパン屋さん

2024/4/6(土)

 

金沢の中心地から離れて、

細い道を入ったところにあるパン屋

「Ouka」さん

 

ぽかぽかという昼の番組で

金沢でいちばんおいしいチョコチップメロンパンが

売っているということを知り、

行くことにしました。

 

ちょっと入り組んだ道を入って到着しました!

 

外観はおもいきり古民家です。

ここがパン屋さんだなんで気づきませんね!

 

 

 

店内は昔のおばあちゃんの家を改装して、

お店にした内装です。

年季が入り、歴史を感じて趣深い空間です。

 

 

店内からは和布の庭を眺めることができます。

 

パンんお供に、かわいい瓶に入ったジャムも売っていました。

 

 

フランスで修業した店主がいるとか。

 

フランスパンなどのハード系や

 

あんぱん、クリームパンなどのソフト系

 

調理パンなどもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後ろの棚にもパンが置いてあります。

 

 

 

種類や数が多いわけではないですが、

1つひとつこだわっていて、どれもおいしそうです。

 

11時前に入店した時は私たちのみでしたが、

少し経つとあれよあれよと

お客さんが次々に来て、店内が一気ににぎやかになりました。

テレビの影響か、やはりみんなチョコチップメロンパンを買っていました!

 

みなさん、結構たくさんのパンを買っていかれて、

どんどん売れていました。

 

そして私たちも帰宅してお昼ごはんとして食べます。

 

私たちが購入したのはこちら!(税抜き価格)

 

 

 

クルミパン(160円)

良質のクルミを使っていて、

とっても香ばしく病みつきになるおいしさでした。

 

桜あんパン(240円)

あんに桜の葉が入っていて、桜の香りが豊かでなかなか作りこまれていました。

桜好きには嬉しい一品。

抹茶小倉(340円)

ハード系のパンが上手です。

小麦の香りが引き立ちながら、抹茶と程よい甘さのあんこそして黒豆

がマッチしていました。

 

 

蒸し鶏ごぼう

おかず系のパンも試しに買いたくて購入。

温めて食べるとよし。

総菜の味付けは並みかな。

 

金沢で一番おいしいアーモンドチョコメロンはおいしかったですが、

一番なのかは疑問です笑

アーモンドの香りとメロンパンのハーモニーは

他とは違ったメロンパンだとは言えます。

 

 

 

 

レーズン食パン(400円)も購入しました。

出来立てのようで、袋にゆげがうっすら。

当日食べると、もっちりして、弾力がありました。

最近の高級食パンは甘めな傾向がありますが、こちらは

甘めではなく、塩が効いた昔ながらの味わいです。

次の日はもっちっと弾力はなく、当日のようなおいしさはありませんでしたが、

個人的には次の日はトースト食べたらおいしいと思いました。

 

 

 

 

どれもいい材料を使っている感じがして、

すごくおいしかったです。

 

これは今度もリピートしたいパン屋さんです。

 

 

食べた後は

おいしいパンを食べたーという幸せいっぱいの満足感です。

 

いろいろなパン屋さんに行っていますが、

 

なかなか満足することってないのですが、

 

Oukaさんはとても満足させてくれました。

 

私たちが(母も)

満足するパン屋さんは

かほく市にあるモリタパンさん

これまた、かほく市にあるCobittoさん

森本にあるたかまつぱん

金沢で有名な

パンドファンファーレ

 

こちら4つのパン屋さんは値段もお手頃なのに、

クオリティーが高いです。

 

金沢にもたくさんおいしいパン屋さんはありますが、

値段も結構しますよね!

 

値段とおいしさのバランスは大事!

 

まだ私たちが知らないおいしいパン屋さんも

石川県にはあると思うので、

ぜひ、コメントなどで教えていただけると嬉しいです!

 

 

 

営業時間です↓↓

 

 

 

 

 

 

以上

パン屋 Oukaさんのレポートでした(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

能登名物のおだまきがおいしい和菓子屋さん

家族のお気に入りのおだまき

2024/4/7(日)

 

ここ、宝達志水町(旧志雄町)で有名な

「御菓子司たにぐち」

 

 

 

とってもおいしいおだまきという和菓子を作っています。

 

おだまきは餅の中にあんこが入っている和菓子なのですが、

いろんな味があって、

季節限定の味もあり、その季節を楽しむことができます。

 

たにぐちのおだまきは

お米の香り高い餅で口当たりがとってもやわらかく、

他ではまねできない絶妙です。

 

 

 

 

おだまきというお菓子を知らない方のために少し説明します!

 

おだまきのゆらいは・・・

 

かつて、旧志雄町には糸の原料となる苧麻(ちょま)が多く生産されていて、子浦川沿いには多くの繊維工場がありました。糸を束ねたものを「小田巻」と呼び、繊維業が盛んだった背景も加え、その形に由来して「おまだき」という餅菓子が作られました。よく見ると、おだまきの皮には、何本もの線がひいてあります。
これは、糸をイメージして描かれたもの。おだまきは、旧志雄町で昔から親しまれてきた餅菓子で、冠婚葬祭には欠かせない菓子となっています。

 

宝達志水町観光サイト抜粋

 

 

おだまきがメインで売られていますが、

他にもどら焼き、まんじゅう、ぱいなども売っています。

 

 

今回は大好きな桜餅を目当てにやってきました。

 

たにぐちの桜餅は道明寺桜餅で、

おはぎの生地にあんこが包まれているものでした。

私たちはクレープ生地にあんこが包まれているタイプの

長命寺桜餅が好きなんですが、

桜餅には変わりないのでもちろん買いました。

 

 

春限定のさくらおだまき。

ピンク色で可愛らしいです。

 

 

 

あんには細かい桜の葉が入っていて

桜の香りが豊かに香ります。

 

 

 

食べたことない方は、オンラインショップもやっていますし、

たまにどんたくとか地元のスーパーで売っていたりするので

チェックしてみてください。

 

以上、たにぐちのレポートでした。

 

【宝達志水町】水羊羹も有名な蕎麦屋さん

ずっと昔からある蕎麦屋さん

2024/4/7(日)

 

30年以上前からある、父母もずっと気になっていた

「蕎麦処 上杉」という手打ちそばの蕎麦屋さん。

昔からあり、巷では有名だそうです。

 

宝達志水町を通る国道60号の細い道を上がっていき、

 

途中、なんの建物もない山道に。

 

本当にお店があるのか??

 

と思っていると見えてきたのが

 

民家と一体化したお店。

 

 

 

大きな看板や旗がないし、風景と馴染んでいるので

気づかず通り過ぎてしまいそうです。

 

 

入口に張り紙があって、

店のすぐ向かいに第1駐車場、

すこし離れたところに第2駐車場があります。

 

 

 

到着したのが12時過ぎ、

車がたくさん止まっていたので、中に入れるか確認するため、

お店の中へ。

 

 

昔ながらの雰囲気で、趣がありますね!

 

お客さんの状況を聞くと

席は満席で1組待っているのでその後になると。

こんな不便な場所にあるのに、こんなに人気だなんて、

期待が膨れ上がります。

 

仕方がないので、待つことに。

上杉さんには店内の待合室がなく、

「車の中でお待ちください」

とのことだったので車に戻り待つことに。

 

お昼のピーク時ということもあり、

中に入れたのは12時40分くらい。

 

やっと入れました。

 

お店の中は古民家で、

 

畳の部屋にテーブルが置かれている席です。

 

 

 

囲炉裏もあったり、

おばあちゃんの家のような懐かしさを感じます。

 

 

 

メニューはこちら。

 

 

 

 

 

御前そばというのは

実の中心部だけを挽いた粉でうった真っ白な蕎麦です。

 

 

生粉打ちそば(きこうちそば 十割そば)

福井県産在来種のそば粉と、地元宝達山の伏流水のみで打った十割そばです。

 

 

私たちはせいろ(1100円)を注文。

そばがきも食べたかったのですがこの日はもう無いと言われました。

 

 

上杉さんは

その日の分だけ手打ちして、

注文をしたあとに茹で上げるみたいです。

 

なので、蕎麦が出てくるまでに時間がかかるので、

時間の余裕をもっていきましょう。

 

待ちに待った上杉さんの蕎麦。

 

 

 

 

上品な量です。

 

 

麺の太さが均一でないところが

手作り感を出ししています。

 

十割そばなので、香りがもっとあるかと思いきや、

あっさりした味わいでした。

 

また、蕎麦を食べ終わった後に

蕎麦粥もだしてくれました。

 

 

塩見が効いた優しいお味です。

 

蕎麦湯もだしてくれて、つゆと混ぜておいしくいただきました

 

 

 

驚いたのが、

食後に上杉の水羊羹も出てくること!

 

 

 

 

 

出してくださったのはあずきとほうじ茶味。

 

ほうじ茶の水羊羹は

ほうじ茶の香りが濃くて、

すっごく香り高い!

私の大好きな味で、

めっちゃくちゃおいしかったです。

ほうじ茶が好きな方にすごくおすすめです♪

 

 

そしてこの水羊羹、

玄関に置いてあり、買ってもち帰ることもできます。

 

 

お店から出てくるお客さんは大量に持ち替えている人もいました。

 

(たまにどんたくなどの地元のスーパーなどでも売っていることがあります。)

 

13時半ごろ、私たちの後には誰も並んでおらず、すんなり入れる様子でした。

行く際はお昼時間をちょっとずらしたほうがいいかもしれません。

 

場所はのと里山海道今浜インターから3分です。

 

 

営業時間はこちら↓↓

 

 

 

以上、蕎麦処 上杉のレポートでした。

 

 

【能登】宝達志水町にあるバラエティーあふれる和菓子屋さん

宝達志水町にあるバラエティーあふれる和菓子屋さん

2024/4/7(日)

 

能登の宝達志水にある、目立たない場所にある和菓子屋さん。

今回、私が訪れたのは

「中川菓子舗」さん。

 

桜もちが欲しくて、和菓子屋さんを探していたら

ここが候補にあがりました。

 

昔は栄えていただろう商店街にある和菓子屋さん。

 

 

 

張り紙やお花、植物が置いてあり、活気は感じられるものの、

なんの情報もないため入るのに勇気がいりましたが、

入ってみました。

 

 

中川菓子舗

中に入ると、

にぎやかなポップなどがあり、

心のこもった店内です。

外からではわかりませんでしたが、カラフルに彩られていました。

こんなポツンとある和菓子屋さんなのにすごい!!

 

 

 

お目当ての桜もち発見!!

 

 

中川菓子舗さんの桜餅は2種類あって

白あんの桜もちとこしあんの桜もち。

 

もちろん、両方とも買って食べ比べです!

 

店内にはおばあちゃんがいて、

「うちは昔から白あんの桜もちを作っているの、珍しいやろ」

と気さくに声をかけてくれました(^^)

 

桜もちの隣には早くも柏餅が!!

 

 

こちらもこしあんと柚子みそあんの2種類があって、

こしあんを選択。

 

 

柏餅の隣には花見団子などの串団子!

この時期にお花見のお供に最適です。

 

 

こんな片田舎にある和菓子屋さんですが、

種類が豊富で、店内もおしゃれ。

 

 

 

ディスプレイもこだわっていて、

商品説明の札にコメントがあったり、

カラフルに描かれていて楽しい気分になります♪

 

 

 

定番の草餅や豆大福があり、種類が豊富です。

 

 

手土産用の和菓子も置いてあります。

 

 

 

和菓子だけでなく洋菓子も!!

 

隅の方にはケーキのショーケースが!

和菓子屋さんなのに、

なんと

ケーキまでありました。

 

ケーキは一律400円で

クレープが280円。

 

 

ショートケーキ、チーズケーキ、モンブラン、チョコケーキ、シュークリームなど

意外にもバラエティーに富んだラインナップです。

 

 

 

外からはわからない店内の様子。

 

入って初めて分かる良さ!

 

和菓子に洋菓子、かきもちなど、

片田舎で営業しているお店に、

こんなに数多くの品ぞろえは驚きでしたΣ(・□・;)

 

穴場を見つけた気分です。

 

 

そして帰宅

 

 

コーヒーと共に頂きました。

 

購入したのがこちら。

(本当はもっと買いたかったのですが、別のところで購入済みで控えめな個数)

 

桜もちと柏餅と豆大福

桜もち(1つ200円)

写真でもみてわかるように、あんこがはみ出して、たっぷり入って、

ずっしり重い!コスパがとてもいいです。

 

最近の和菓子はコストのこともあって小さいですが、

中川菓子舗さんの桜もちは1つで満腹です。

 

白あんの桜もちは結構甘め、

こしあんの桜もちはちょっとあんこがゆるい感じでした。

 

感動した柏餅(1つ200円)

包んでいる蓬もちが風味豊かで、いい感じの弾力。

口当たりもよく、なかなか出会えない絶妙さ!

これは当たりです。

 

次は柚子みそあんの柏餅も買わねば。

 

 

足を運ぶ価値あり!

大通りには面しておらず、

ちょっと細い道に入った分かりにくい場所かもしれませんが

ぜひ足を運んでみてください。

 

柏餅がめっちゃおすすめです。

 

また今度行って、違うものを買ってみたいと思っています。

 

 

日本のスーパーフードがすごかった!!すぐに普段の食事に取り入れよう!②

日本のスーパーフードがすごかった!!すぐに普段の食事に取り入れよう!②

 

前回も日本のスーパーフードを紹介しましたが、他にも身近な日本のスーパーフードがありますので、一部を紹介したいと思います。

 

スーパーフードというとアサイーやチアシード、キヌアといった海外からの食べ物で、私たちがあまり知らなかった食材ですが、実は日本人の私たちも昔からスーパーフードを日常から取り入れていたのです。

しかも、アサイーやキヌアなどと違い手ごろな値段でスーパーでも手軽に手に入れられるのが嬉しいところです。

 

今、日本にあるスーパーフードを知って、積極的に摂取してみましょう!

 

 

 

 

蕎麦(そば)

そば

そばは必須アミノ酸のすべてがバランスよく含まれていて、他の穀物には少ないリジンやトリプロファンが多いのが特徴です。ビタミンB1、B2、ビタミンE、鉄、亜鉛、リンなどのミネラルも豊富。食物繊維が多いので便秘対策にも。また玄米と同等の低GI値食品なので血糖値の上昇も緩やかです。ルチンというポリフェノールの一種も含まれていて、血管を強くする、抗酸化作用、ビタミンCの吸収をサポートする作用があり、動脈硬化、血圧、血糖値の上昇を防ぐ働きもあるとされます。ルチンはそばの実の外殻に多く含まれるのでそばの実も積極的に摂るようにしたいです。

注意していただきたいのが、市販で売っているそばの中には、ほどんどが小麦粉で作られているものも多いので、原材料表示を確認して、そば粉が一番先に書いてある商品を選びましょう。

効果:腸の健康、アンチエイジング、抗酸化作用、動脈硬化予防、便秘対策

栄養素:必須アミノ酸、ビタミンB1B2ビタミンE、鉄、亜鉛、リン、食物繊維、ルチン

 

抹茶(まっちゃ)

抹茶

ポリフェノールの一種であるカテキンは悪玉コレステロールを減らす働き、脂肪の吸収を穏やかにする働きがあります。抗菌作用、抗酸化作用も。うまみ成分であるテアニンはリラックス効果や神経細胞保護の役割があります。その他、ビタミンC、ビタミンB2葉酸、β‐カロテン、ビタミンEなども含まれます。

効果:抗酸化作用、抗菌作用、がん予防

栄養素:テアニン、カテキン

 

米と麹で作る甘酒(酒粕で作る甘酒ではない)

おとか酒は日本の伝統的な甘味ドリンクの一種です。 - 麹 ストックフォトと画像

 

甘酒にはビタミンB1、B2、B6、パントテン酸、ビオチンなどのビタミン類も豊富。ビタミンB1は糖質をエネルギーに変えるので疲労回復に役立ちます。パントテン酸はストレスに対抗するホルモンづくりに欠かせないビタミンです。腸内細菌のえさになるオリゴ糖も腸内環境を整えてくれます。

効果:疲労回復、腸内環境を整える

栄養:ビタミンB1、B2、B6、パントテン酸、ビオチン

 

 

 

高野豆腐(こうやどうふ)

 

高野豆腐, 和食, 日本食, 料理, グルメ, レストラン, 食事, 食品, 鶏

高野豆腐には低糖質で良質なたんぱく質が含まれます。100g中たんぱく質量は49.4gと多く含まれています。コレステロール中性脂肪を下げるレシチンや大豆サポニン、女性ホルモンと似た働きをする大豆イソフラボンも豊富です。カルシウムは100g中に660㎎、マグネシウムは120㎎、カリウム、鉄、リン、亜鉛なども含まれています。長期保存もできるので常備しておきたい食品です。

 

効果:美容、アンチエイジング、貧血対策

栄養素:たんぱく質、カルシウム、マグネシウム、鉄、大豆イソフラボン

 

 

蓬(よもぎ

 

よもぎ

筆者はよもぎ持ちが大好きです。よもぎの草の香りがくせになります。そんなよもぎは田舎の道端に生えて雑草のような存在ですが、実は栄養価が高い食材でもあります。Β‐カロテン、食物繊維、鉄、カリウム、ビタミンA、ビタミンK、ビタミンCなども豊富です。

 

効果:腸内環境改善、免疫力の強化

栄養素:Β‐カロテン、食物繊維、鉄、カリウム、ビタミンA、ビタミンK、ビタミンCなども豊富です。

 

 

実はとても身近にあった日本のスーパーフード

日本のスーパーフードを紹介させていただきましたが、ほとんどが身近にあるもので、普段よく口にしているものも多かったのではないでしょうか?

テレビや雑誌では海外の食材が話題になり注目されていますが、日本の食材もなかなかスペックが高いので、興味を持って頂きこれからたくさん活用してみてください。

 

 

 

参考資料

スーパーフード事典BEST50 発行所:株式会社主婦の友社